2009年10月27日
Day 6:Internship
today, i went to a internship councilor to talk about my internship plan for the first time.
i'll graduate this current school on dec. 4, so i gotta start preparing for that.
but i have a situation now.
that is.....................
My student permit has already expired!!!!!!!!!!!!
but actually it's not illegal because i already applied for the extension. as long as i'm waiting for that, i'm not forced to go back to Japan.
but the internship program itself needs visa. i already paid for that.
and my time left is kinda limited. i applied for 3 months internship and i hope it's gonna start on dec.7.
i dont want it to be delayed. because i wanna go back within feb, rather i'll have no money to survive. and i wanna have a part time job asap, which i had this march and is really cost effective work for university students!!
but nobody is sure when i'll get the permit...
anyway, i made an appointment with the internship councilor this thursday. i need to prepare my resume and other stuffs by then.
we're gonna talk about more details.
n~~~~, i'm looking forward to working in a foreign environment :)
oh, today i'm just done with my homework... didn't catch up reading...
but i could listen to teacher without falling asleep. because during the class i always did ペン回し.
so a old lady next to me asked me if i'm bored today... of course i said, no!
and i said to her
i'm trying not to sleep today!!!!!!!!!!!!!!! today i really wanna concentrate on the class!!!!!!!!
but in the afternoon class,,, i did...
it's my fault.... i went to bed at 3ish yesterday...
i'm going to bed as early as possible!!!
i'll graduate this current school on dec. 4, so i gotta start preparing for that.
but i have a situation now.
that is.....................
My student permit has already expired!!!!!!!!!!!!
but actually it's not illegal because i already applied for the extension. as long as i'm waiting for that, i'm not forced to go back to Japan.
but the internship program itself needs visa. i already paid for that.
and my time left is kinda limited. i applied for 3 months internship and i hope it's gonna start on dec.7.
i dont want it to be delayed. because i wanna go back within feb, rather i'll have no money to survive. and i wanna have a part time job asap, which i had this march and is really cost effective work for university students!!
but nobody is sure when i'll get the permit...
anyway, i made an appointment with the internship councilor this thursday. i need to prepare my resume and other stuffs by then.
we're gonna talk about more details.
n~~~~, i'm looking forward to working in a foreign environment :)
oh, today i'm just done with my homework... didn't catch up reading...
but i could listen to teacher without falling asleep. because during the class i always did ペン回し.
so a old lady next to me asked me if i'm bored today... of course i said, no!
and i said to her
i'm trying not to sleep today!!!!!!!!!!!!!!! today i really wanna concentrate on the class!!!!!!!!
but in the afternoon class,,, i did...
it's my fault.... i went to bed at 3ish yesterday...
i'm going to bed as early as possible!!!
2009年10月26日
Day 5:モチベーション
秋から冬にかけての雨期が到来。
寒い上に、濡れるなんていやじゃないかと思いきや、どうやら晴れた日よりは寒くない。
ただ雨の為に外に出るのが億劫になる今日この頃。
家ではどうも勉強がはかどらない。うーん。
今日はlegal aspectのintellectual property lawの続きを呼んでいたのだけれども全く頭に入らない。
あの日本語の文章でも何言ってるか分からない、あの感覚。
いや、今やっている事はただorganization なりconventionなりをつらつらと並べただけの物。だから暗記しようと思わない限り頭に入ってこない訳だ。
そして、このintellectual property lawのページだけで40ページ。それを2時間程度で終わらせるとはすごい授業の速度。
毎日トピックが変わると、頭がこんがらかってくるね。
しかし分厚いlegal aspectの教科書。450ページ超。
これを3週間で一通りこなし、残りの一週間で試験の為の勉強。
うーん、モチベーションがわいてこない。
もうちょっと先生の話に耳を傾けてみよう。しかし、いつもあの声はmakes me sleepyだから、十分な睡眠が必要かー。
あー日曜日も終わり。
また怒濤の5日間が幕を開けるのか。
追記に続く
続きを読む
寒い上に、濡れるなんていやじゃないかと思いきや、どうやら晴れた日よりは寒くない。
ただ雨の為に外に出るのが億劫になる今日この頃。
家ではどうも勉強がはかどらない。うーん。
今日はlegal aspectのintellectual property lawの続きを呼んでいたのだけれども全く頭に入らない。
あの日本語の文章でも何言ってるか分からない、あの感覚。
いや、今やっている事はただorganization なりconventionなりをつらつらと並べただけの物。だから暗記しようと思わない限り頭に入ってこない訳だ。
そして、このintellectual property lawのページだけで40ページ。それを2時間程度で終わらせるとはすごい授業の速度。
毎日トピックが変わると、頭がこんがらかってくるね。
しかし分厚いlegal aspectの教科書。450ページ超。
これを3週間で一通りこなし、残りの一週間で試験の為の勉強。
うーん、モチベーションがわいてこない。
もうちょっと先生の話に耳を傾けてみよう。しかし、いつもあの声はmakes me sleepyだから、十分な睡眠が必要かー。
あー日曜日も終わり。
また怒濤の5日間が幕を開けるのか。
追記に続く
続きを読む
2009年10月22日
Day 1:今日の営業
はー今日はselling todayの中間。正直適当や。。。
実際合格の目安は65%、あのくらいだったらそれくらいは楽勝。
このテストに受かればCanadian Professional Sales Administration, いわゆる(?)CPSAの資格が取れる訳なんだけれども、まぁ日本じゃ役に立たないよな。
それよりも金曜日に今度はFITT(Forum for International Trade Training)のSupply Chain Managementの方が気がかりすぎる。
FITTのテストは本当に難しい。変な例を使えば国語の入試問題。
特にセンター試験とかはどれも答えが同じに見えてくるのだけれども、いやー、どれも答えが同じに見えます。
しかも英語って言うのがね。オープンブックだから、答えは教科書の中から見つけられるんだけれども、それはせいぜい配点が低い問題にしか通用しません。
結局は教科書の中身を熟知してないと駄目なんだよね。
まぁ先生のレビューを頼ってどこまでやれるかだな。もう落ちられないしな。
本当に生活費がかかった、勝負。テストは落ちられない。レポート落ちたらもう I dont care...
まず今日の晩飯何作ろうか、それが最優先課題。
実際合格の目安は65%、あのくらいだったらそれくらいは楽勝。
このテストに受かればCanadian Professional Sales Administration, いわゆる(?)CPSAの資格が取れる訳なんだけれども、まぁ日本じゃ役に立たないよな。
それよりも金曜日に今度はFITT(Forum for International Trade Training)のSupply Chain Managementの方が気がかりすぎる。
FITTのテストは本当に難しい。変な例を使えば国語の入試問題。
特にセンター試験とかはどれも答えが同じに見えてくるのだけれども、いやー、どれも答えが同じに見えます。
しかも英語って言うのがね。オープンブックだから、答えは教科書の中から見つけられるんだけれども、それはせいぜい配点が低い問題にしか通用しません。
結局は教科書の中身を熟知してないと駄目なんだよね。
まぁ先生のレビューを頼ってどこまでやれるかだな。もう落ちられないしな。
本当に生活費がかかった、勝負。テストは落ちられない。レポート落ちたらもう I dont care...
まず今日の晩飯何作ろうか、それが最優先課題。