PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年11月04日

Day 14:サマータイムの馬鹿やろう!!!

こっちにはサマータイムって言う日本では採用されそうになりながらもドンマイって感じになった制度があります。

まぁとある時期になったら時計を1時間早く進めるというもの。

それがこの前の日曜日のAM1:59をもって終わりました。その1分後にはまたAM1時らしいです。

パソコンなり携帯なりは自動的に時計を戻すものの、アナログとか目覚ましとかは自分で戻さなければならない場合も。

実際知らない人も結構いるらしい笑

そんなこんなで先週くらいからしってたもののいざサマータイム終わってみると、ミスの連発。

手元の目覚ましはまだ元の時間に戻していませんでした。

月曜日

目覚ましが一時間早く進んでいるってことは分かってるので、アラームの時間を一時間マイナスすれば良いものを

一時間進めてるっていう笑

だから8時起床なのにアラームは10時設定。。。

7時半に自然に起きて事無きを得ました。

今日

ちゃんと時間を設定して、朝起きたら!!

9時。えーー。

なんで?

よく見たらセット時間PMだし。。。

余裕で遅刻。

行ったら中間帰ってきてたし

てことで88%!!!!

おー運がいいな。

でも資格には関係ないからスルー。

そんでもって資格に関係するsupply chain management(先週受けたやつ)とtrade research(大分前にだした28ページにも及ぶレポート笑)の最終試験の結果がweb上に出てた!!

合格!!わーーーーーい!!

機嫌いいっす。

期限よくて晩飯にカレー2杯とうどん食ってしまいました。

まんぞくまんぞく笑

それでは今日はこんなところで、バッハッハーイ!  


Posted by くーた at 12:52Comments(0)Blog

2009年11月02日

Day 12:テニスしたら不安になりました

さーてテニスをしてきました。

メンバーは俺入れて4人。

一応俺が例のごとく最年少。

このうち2人はオーバー30。

真っ先にばてました。

これはやばい。

テニスのブランクもさながら

足痛い、ラケット握れなくなりそうで一番悲鳴を上げてました笑

運動しなきゃってことは分かってるんですが、まぁ時間無い事もさながら

三日坊主だし。ていうかこのままでいった場合の体脂肪を知りたい笑

しかもまたラーメン食ってるし。

飯はまぁちゃんと作ってます。

でもおやつ代わりにラーメン。本日2杯目っていうか。

日付とっくに変わってるので、あれなんだけど。

安いんだよ!今まで日本のインスタント5個入りで5,6ドルだったのが、出前一丁だと一個60円とかなんだよ!!


はー、俺も親父みたいに30超えたら、太るのかな?

親父の場合は太ったって言うよりでかくなってたな、生まれてないから写真しか見てないけど笑

運動しよう!日本帰ったら!



話は変わり、風邪はやってます。

住んでいるところ1フロアー5部屋あって、そのうちの3人が先週から立て続けにダウンしています。

でも風邪速攻でもらうはずの俺がまだ来てない!

去年とか周り誰もインフルエンザかかってないのに速攻でかかった俺がまだ来てない!

ずっと前から他の友だちもひいてるのに、まだ来てない!

ニンニクパワーか!!

結構たくさんのニンニクを買った為に、ほとんど毎回、風味付けとして加えています。

さっきもインスタントの豚骨ラーメンにすって入れたって言う。

夜一時半なのに生ニンニクか笑

におうな笑

でも今風邪ひいてらんないから、ニンニク様なりコーラ様(沢山糖分含んでるから、まぁ風邪をひいた場合だけど)なり色々頼って、帰国までは寝込むような風邪をひかないと宣言します!

って言った矢先にひいたらウケるな。。。

寝不足も危険か、今日はもう寝ますか!

そいではーー!  


Posted by くーた at 18:27Comments(0)Blog

2009年10月31日

Day 10:辛抱辛抱

来週終わったら卒業するクラスメートがNYに卒業直後一人旅に行くらしい。

いいなぁ、と思いチケット販売のサイトを見てみると意外と安い。

もし俺がインターン終わっていったなら、3月頭。

シアトル〜JFK空港のラウンドトリップ280ドル。バンからシアトルまでバスで往復80ドル。

3万ちょいやんけ!安い!

これは行くしか無いかも。。。

とか思ったけれども、正直そんな余裕ないし。

まぁ宿泊と飯考えたら倍は行くだろうし。

親にお金出してもらう一人旅とか中途半端やし。

とか考えたら気持ちが萎えた。

やっぱり大学在学中に北米横断したいなと思いました。

その為にはバイトして、節約して。

ていうか行きたいところが多すぎる!

大学在学中に5大陸制覇出来るのか?

今のところ北米・ユーラシアの土は踏んでいると。

ていうか俺、まだ3カ国か〜。ベトナム・アメリカ・カナダ。

という事で大学在学中に最低限は行きたい国&地域リスト!
・NY
・カリフォルニア
・フロリダ
・メキシコ
・ブラジル
・チリ
・中国
・台湾
・韓国
・タイ
・オーストラリア
・トルコ
・イタリア
・ドイツ
・スイス
・フランス
・ギリシア
・スペイン
・エジプト
・モロッコ
あっ
・北海道
・沖縄
・んでもってもっかいカナダ

とまぁ無謀です。大学あと2年じゃ足りませんね。金を貯めるのを考えたら笑

ちなみにこのリストは単に自分が興味がある国・死ぬまでには行っときたい国。

及び、こっちで出来た友だちが結構いる国。

さーて来年の夏休みはどこへ行こう。

ヨーロッパ説がアツいが、就活がちらついてるところでヨーロッパ周遊バックパックしてる金と時間があるのか。

アジアかな。台湾、中国、韓国。決定!!

で秋になったら船に乗って東南アジアにいってやる!!

4年の春休みはひたすら金貯めて、てか就活か。。。

夏休みには今度こそヨーロッパ!

卒業旅行は南米かな。

これは案外行けるんじゃないか?

バイトの鬼だった俺なら。。。

でもあんなきつい思いはちょっとしたくないっす笑

まぁ要は、

金がないが、時間はある大学生。

金はあるが時間がない大学生。

大学生で好きなところいきまくって、社会人になったら、好きな物買ったりしよーっと!!

でかいテレビとゲームと。。。笑


  続きを読む


Posted by くーた at 14:45Comments(2)Blog

2009年10月25日

Day 4:感動!!

もやしがやすい!!!!!!!!!!!!グッドグッド

1パウンド(=約450g)が29セント!!!!!

安すぎだろ!!!袋一杯につめて49セント。ん〜〜〜〜〜

もう大助かりハート

もやし料理をこの際極めたいと思います。

今日は単純なっていっても野菜5種類位入った野菜炒めを作ったものの、まぁ普通の野菜炒めなので写真は省略。笑

しかしオイスターソース、めんつゆ、リアルに最強。

でっけージャガイモかったので、ようやくカレーを作る事が出来る。

こっち来て始めての普通のキラキラカレーキラキラ

外国でもカレー食ってると思ったら、ひき肉のキーマカレーが普通なんだね。

親にカレールー持ってけ言われて、いや、カレーは万国共通だろ思ってたら全然違うし!!!みたいな

でもようやく食えます。この前アジア系のスーパーでこくまろ$2.99だったから。

あしたカレーかな!

最近授業中でも晩飯の事ばっか考えている僕でした。

peace out! thanks!  


Posted by くーた at 15:42Comments(0)Blog

2009年10月24日

Day 3:farmville

finally i'm done with the retest of Global supply Chain Management!!

it was kinda easy, but some questions were tricky.

now i'm studying fundamental knowledge of int'l trade. so it's more practical than what i learned from uni. it's like not only to learn relevant terminologies but how to use them.

but strangely, in order to get the diploma of this program, our teacher often says, we dont have to memorize anything. because when we take a exam, we can bring and use the textbook and the note we take during the class.

however, some people might fail. of course it's because of the lack of study. but some do because it's too difficult to come to the answers.

basically each exam has 1 point, 2 point and 5 point questions. the higher points, the more difficult questions.
and it's mark test. so we cant get some service point, which means i cant get any points if i made any mistakes.

so, i failed that one. actually i didnt think i would fail when i first took it. but i might miss some 5 points questions...
5 questions are really tricky. we need more than textbook, so we need the skill of how to scan questions.

anyway it's done! i wont think of this subject anymore. and i will NEVER fail them anymore.

so

facebookのFARMVILLEって言うアプリケーションにはまっているんだけど、どうやらこれが一番人気のアプリケーションらしい。

なんかmixiにも同様のゲームがあるらしくて、世の中は農場ブームかって思うくらい。

たまごっち、デジモンから始まり、ポケモン、そしてfarmvilleまで人間というのはどーやら何かを育てるのが好きなよーだね。

farmvilleみんなやってくれないかな〜そろそろ農場を拡大したいんだけれども、友だちの数がある程度いないと拡大できなんだ。。。

まぁとにかく明日は土曜日、お勉強の疲れも癒して、今日は夜更かしして好きなだけ寝て、図書館いって、readingをcatch upしなきゃ!!!

thank you for lending me your eyes :)  


Posted by くーた at 18:15Comments(0)Blog

2009年10月23日

Day 2:FULLMETAL ALCHEMIST

oooooooo

WTH!!!!!!!!!!!!!

i have a very very important exam tomorrow

but,,,,,,

i read through FULLMETAL ALCHEMIST which has 23 volumes in one day...

what a lazy student i am!!!!!!!!

anyway, now what i have to do is just to trust our teacher...  


Posted by くーた at 16:40Comments(0)Blog